カラジウム
夏の室内、屋外を美しく彩る葉色のカラーリーフ

管理が簡単です。そのまま玄関先に置いてトロピカルな夏の雰囲気を楽しみましょう。よく日が当たり風通しのよい場所で管理してください。真夏の直射日光には葉焼けを起こすことがありますので、真夏は半日陰で管理してください。土の表面が乾いたらたっぶり水をあげてください。土が常に湿った状態だと球根が痛むおそれがあります。
科 名:サトイモ科
属 名:カラジウム属
性 状:多年草
開花期:春
置き場所:日当たりと風通しの良い場所 ※真夏は半日陰
水やり:土の表面が乾いたらたっぷりと
<翌年も楽しむために>
葉が枯れたら球根を掘り出し、日陰の涼しい所で翌年の春まで保管して下さい。その後プランター等に植えていただくと更に豪華に玄関先を飾ってくれます。
★おすすめPOINT★
◆短期間で6寸鉢生産ができる
◆耐暑性の強い品種が多く、夏の花壇材料にオススメ
◆猛暑時期以外は日向の花壇を飾れます
ファンシーリーフ

葉柄がスッと長く立性な品種
<樹高:中>

ムーンライト(中生)

アルーレ(中生)

バーニングハート(中生)
<樹高:高>

スイートキャロリーナ(中生)

サマーブリーズ(中生)

ホワイトクイーン(中生)

ポストマンジョイナー(中生)
ストラップリーフ

葉柄が短めで、ボール状になりやすい
<樹高:中>

ホワイトスター(中生)

ローズマリー(早生)

レッドラッフルズ(晩生)

サングリア(中生)

カラジウム植え込み

ホワイトスター

ポストマンジョイナー

アルーレ寄せ植え

レッドラッフルズ

サングリア
PAGE TOP