ヒペリカム
Hypericum
- 分枝が良く株が作りやすい
- 地際15cmくらいで剪定するとボリュームが出る
- 大変強健な品種で露地生産も可能
耐暑性、耐寒性に優れ鉢植え、プランター、花壇など多用の用途に使える。花つきも良く、多くの実をつけ長い期間花〜実の鑑賞が楽しめる。
品種一覧
- ミラクルナイト
- ミラクルビスタージュ
- ピンクサファイア
- ルビー
- パール
プラグ苗生産 | 定植後の栽培期間 (週/本数/ピンチ数) |
|||||||
発根期間 | 発根剤 | 温度 | 3.5寸 | 5寸 | ||||
4週 | △ | 20~22℃ | 12~15週 | 2本 | 1回 | 12~25週 | 4本 | 1回 |
ガイドライン | |||||
培養土 (ph) |
培養土 (EC) |
温度 (昼/夜) |
開花条件 (日長) |
矮化剤 | 病気・害虫 |
6.5~7.5 | 1.5~2.0 | 15~18℃ | 長日 | ボンザイ | ヨトウムシ ハダニ サビ病 |
栽培のポイント:日照量を多く入れることでたくさんの実をつける。