沿革
1995(平成7年) | ![]() |
3月9日 髙松商事株式会社 設立 |
1995(平成7年) | ![]() |
アメリカMPC社よりトグラーの輸入販売を開始。 |
1998(平成10年) | ![]() |
ドイツPOPPELMAN社よりテクの輸入販売を開始。 |
1999(平成11年) | ![]() |
中国より竹バスケットの輸入販売を開始。 |
2000(平成12年) | ![]() |
ヨーロッパPAC社、フロレマ社より苗/種子の輸入販売を開始。 |
2002(平成14年) | ![]() |
東北地区、中部地区との取引を開始。 |
2003(平成15年) | ![]() |
北海道地区、九州地区との取引を開始。 |
2004(平成16年) | ![]() |
販売店との取引を開始。 |
2005(平成17年) | ![]() |
パテント管理業務を開始。 |
2005(平成17年) | ![]() |
セーブ・ザ・チルドレンジャパンの活動に賛同し、支援を開始。 |
2006(平成18年) | ![]() |
中国より陶器鉢やデザイン・バスケットの輸入販売を開始。 |
2008(平成20年) | ![]() |
3月に本社を千葉県柏市東上町2丁目に移転。 |
2008(平成20年) | ![]() |
第1回 生産者向け勉強会を開催。 |
2009(平成21年) | ![]() |
ポイント割引制度を導入しサービスを開始。 |
2010(平成22年) | ![]() |
ドイツscheurich社より鉢カバーの輸入販売を開始。 |